2013春 元気村キャンプ 寄付・物品募集です!
今回の元気村キャンプでは以下の物品、寄付を募集しています。ご協力、よろしくお願いします!
4月1日更新
寄付金
目標額 100万円(現在63万円)
内訳
キャンプ総予算 160万円
助成金・自己資金・参加費 60万円
寄付金 100万円
物資提供(お蔭さまで物資はすべて集まりました!ご協力ありがとうございました!)
・トイレットペーパー 48ロール
・ティッシュペーパー 10個
・ポケットティッシュ 150個
・キッチンペーパー 5、6個
・サランラップ 1、2個
・洗濯ロープ 数本
・まな板シート 10枚
・ジップロック 2箱
・マスク 150個
・アイシング(緊急時にパンチングして冷やす) 10個
・体温計 1個
物資送り先
〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野4807
「福島っこ元気村キャンプ実行委員会」支援物資係
食材
問い合わせ先
お名前/お電話番号/メールアドレスをお知らせください。実施後、報告をさせて頂きます。
お問合せメール: genki-unei★minnanomori.org
電話: 090-3693-6432(ほりうち迄)
振込みによる寄付
寄付金:個人 1口 5,000 円 / 法人 1口 20,000 円
口 座: ゆうちょ銀行(名前)フクシマッコゲンキムラキャンプジッコウイインカイ
(記号)10030(店番)008 (預金種目)普通預金 (番号)11832421
*他行からのお振込みの場合:
(店名)〇〇八(ゼロゼロハチ)(店番)008 (預金種目)普通預金 (口座番号)1183242
てがみ・はがきによる寄付
未使用の切手や年賀状など書き損じのハガキはありませんか?
ありましたらぜひ封筒に入れて送ってください。振込よりも少しだけ手軽な寄付の方法です。
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21-1170
一般財団法人みんなの森財団内「 福島っこ元気村キャンプ実行委員会」寄付切手・ハガキ係
NPO法人 こどもと文化協議会・プラッツより、とりあえずトイレットペーパー、キッチンペーパー、ポケットティッシュをお届けします。
本郷さま、ありがとうございます!大変助かります。
他の皆様へもよろしくお伝えください!
今日は。
堀内さんの知人の者です。
堀内さんに連絡済みですが、物資のうち棒線のまだなかった物を、お送りします。
・洗濯ロープ 3本
・まな板シート 10枚
・ジップロック 2箱
・アイシング(緊急時にパンチングして冷やす) 10個
・体温計 1個
今日の夜、発注する予定です。発送しましたら、堀内さんの方にお伝えします。
よろしくお願いします。
初めまして建美家コラムを見て、堀内さんの活動を知りました。
あの大震災以来、2年以上経ちましたが、自分の中で何の協力も出来ていないことに、ずっと引っ掛かりがありました。
そんな時にコラムを拝見して、堀内さんが福島の子供の為に活動されていることを知って、「これだ!」と思いました。
大した事は出来ませんが、少しでも子供達の笑顔の手助けになることを期待しています。
自分も子供を持つ親の一人として、福島の子供達が少しでも元気で過ごせるように祈っています!
はじめまして。健美家のサイトより、活動の事を知りました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。堀内と申します。コメントを寄せて頂いてありがとうござます。
お蔭さまで投資家さん、大家さんからご支援頂いています。こちらこそよろしくお願いします!